はじめに 下記の案内は、政府が示すイベント開催条件が「参加者5000人以下のイベ ントで収容率の100%まで使用可能」である状態を想定し、企画しています。 なお、産業貿易センター浜松町館の収容人数は下記の様になります。 ・収容率100%の場合 1フロア 880名 (出展者&スタッフ含む) (収容率 50%の場合 1フロア 440名) ★政府の示すイベント開催条件が「収容率の50%まで」の場合、中止または 条件を変更して開催となります 募集枠140ブースが埋まった場合、ブースの間隔は60cmとなります。 通路は幅2.3~2.5mとなります。 また、入場制限も実施します。 (会場内、来場者 550名まで) ※状況により減らす可能性あり 入場制限に伴い来場者の待機場所として、同フロアの第2、第3会議室を 確保しています。 会場図面 ・設営 http://dwf.d.dooo.jp/hama2022_ln.jpg ・間隔 http://dwf.d.dooo.jp/hama2022_2.jpg ・入場制限 http://dwf.d.dooo.jp/250taikibasyo.jpg 開催までの日程 □ 7月 26日~31日 先行募集期間(一般募集は8/6より) □ 8月 6日 ホームページ公開 & 一般募集開始 □ 9月 30日 無料キャンセル受付 最終日 □ 10月 1日 出展料の支払い開始 □ 10月 20日 DM&書類 発送 □ 11月 27日 イベント開催 ※中止の判断は、緊急事態宣言の有無、医療機関の逼迫度、移動制限等を踏まえ判断 ※実行委員会で中止を判断した場合、一律3,000円の手数料を差し引き、残金を返金 → お家でDWL&NAW開催へ 参加条件 □ マスク着用の義務に対応できる方 ※マスクに代わるものでもOK □ 「咳エチケット(厚生労働省)」を守れる方 □ 「大声での会話の禁止」、「飲食時の会話の禁止」を守れる方 □ 「スタッフ数」を守れる方 ※半ブースは 本人1名のみ、 1ブースは 本人+1名= 2名まで 《大変恐縮ですが、以下に該当する方は参加できません》 □ 2週間以内に海外に渡航歴のある方、また 該当者と濃厚接触した方 □ 2週間以内に発熱・咳・全身痛などの症状がある方 □ 2週間以内に発熱や感冒症状で受診や服薬等をした方 □ 体調に不安のある方、また イベント当日37.5度以上の発熱のある方 重要な内容 ① 先行入場チケットの発行 有料 1枚 500円 450名分 11時30分~12時50分まで ※商品販売開始 11時50分より ② 一般入場(無料)は 13時~17時まで ③ 入場制限を設けます ①~③の詳しい説明は こちら ※先行入場 450名(11:30入場、12:50退室)、一般入場 550名(13時入場、入替制なし) ④ 10月 1日以降の自己都合によるキャンセルの場合、返金はありません ★出展リストを残し、webショップでの出展に変更可能 → web出展の説明は こちら ⑤ 出展料の支払い開始 を 10月 1日 とします(支払い期間 10/1~10/10) ⑥ DM(案内はがき)はコロナ対策入りの定型サイズ縦で作成 ![]() ⑦ 搬入方法で「車」を選択できるのは「1ブース以上」 ★業者優先 (半ブースは車の選択不可) 〔会場は荷扱場の駐車スペースが少ないため〕 ⑧ 会場でのクレジットカード決済の代行は「1万円以上~」 ※近年利用が多く、お客様をお待たせしてしまっています スマートフォンをお持ちの方は『Square』の導入を検討してみては いかがでしょうか https://squareup.com/jp/ja ⑨ 宅急便での搬入はヤマトの「タイムサービス」になります ⑩ 実行委員会が中止を判断した場合、一律3,000円の手数料を 差し引き、残金を返金します 〈中止の場合のみ〉 オンライン販売応援企画 『お家でDWL&NAW』 開催 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 開催期日 2022年 11月 27日(日曜日)13時~17時 ※先行入場チケット(有料)は11時30分入場 出展資格 『モチーフが動物(一般的な動物から魚や虫、無脊椎動物、恐竜、想像上の動物まで含む) や 自然(植物や菌類や化石など)の創作物(立体作品、ぬいぐるみ、雑貨、etc) 関連商品や素材の展示及び販売を目的とした方』 [生体は扱えません] ★新規申込みの場合 活動が確認できる資料(販売商品の画像やSNSアドレス等)の提出が必要 ※著作権侵害や転売が発覚した場合、資格取消 ★テディベア&動物人形は「ドールワールド・リミテッド」にも出展可能です。(どちらでも可) 会場は両サイドがドールワールド・リミテッド、中央がネイチャーアニマル ワンダーランドです。(間仕切りなし、配置分けのみ) ※海外からの出店も可能ですが、必ず日本語が話せるヘルパーさんを雇ってください。 (本人が話せる場合は不要) 出展料 ![]() ●作家(個人のみ) 半ブース 10,000円 [税込] 横幅 90cm×縦幅 90cm (1ブースを半分に分けて使用する相席タイプ)※車搬入の選択不可 <スタッフ-1名のみ(本人のみ)> <椅子-1脚> ●作家(個人 or グループ) 1ブース 18,000円 [税込] 横幅 180cm×縦幅 90cm 〔木製平台のサイズ〕 <スタッフ-2名まで(本人+1名)> <椅子-2脚> 【グループとは】 「お教室の先生と生徒」 や 「お友達とのコラボ出展」など 《注意点》 HP ― 出展名はグループ名のみ表示。作家名とリンクは4件まで表示可能。 スタッフ数 ― イベント当日のスタッフは1ブース2名まで。(本人+1名)) その他 ― 実行委員会との連絡は代表者1名が行うこと。(申込み、グループ内のDM配布など) ※作品画像は個々に送付可 ◆業者 1ブース 20,000円 [税込] 横幅 180cm×縦幅 90cm 〔木製平台のサイズ〕 <スタッフ-2名まで(本人+1名)> <椅子-2脚> 申込方法 ①7月26日~31日までを『第1順位』先行募集期間とします。出展申込書の 右上に印がある方が対象です。 (前回、前々回の出展者と事前に資料請求された方) 申込書が届いているか不安な場合は 090-4541-5634(小川)までお問い合わせください。 ②その後、8月1日~5日までを実行委員会での集計にあてます。 定員を超えた場合は抽選となります。結果はメール(なければお電話)にて ご連絡します。 ③空きがあれば8月6日より一般募集します。★一般募集の有無はHPに表示 ※先着順 または(残枠が少ない場合は)期間を決めて抽選 その際、出展バランスの関係で、募集ジャンル(アイテム)を限定する場合も あります。 ④一般募集の場合、申込書が届いてから5日以内にお返事します。 (基本メール。なければ電話) 申込書が届いているか不安な場合は 090-4541-5634(小川)までお問い合わせください。 ・ブースが埋まり次第終了です。申込書は早めにお送りください。 ★メールで送付可能な入力できるPDFの申込書あります。 http://naw.d.dooo.jp/22LN_ms.pdf (8/13募集終了しました) ---------------------------------------------------------------------------- 申込先 《郵送》ドールワールドNAW実行委員会 〒354-0031 埼玉県 富士見市 勝瀬 1095-2 小川方 《FAX》 03-6745-9360 《Eメール》 mikuni-bd@nifty.com いずれかにお送りください ---------------------------------------------------------------------------- 支払い 代金は10月1日~10日の期間にお支払いください。 ▲この時期より早く支払わないでください。 《銀行振込のみ》 ●ゆうちょ(ぱるる) : 記号 10030 番号 5191931 ドールワールドエヌエーダブルジッコウイインカイ [銀行からの振込] ゼロゼロハチ(008)支店 普通口座 0519193 ・キャンセルの場合は早めにご連絡下さい。 【重要】 10月1日以降のキャンセルは返金しません。 ★キャンセルの前に 『web出展』 もご検討ください web出展の説明は こちら ・実行委員会が中止を判断した場合、一律3,000円の手数料を差し引き、残金を 返金します。 出展にあたり下記の物は主催者側が用意します ・180cm×90cm[高さ74cm] の木製平台 (半ブースは90cm×90cm) ・折りたたみ式パイプ椅子 (ブース当たりの規定数の範囲内) ・DM(案内はがき)、会場で使う自己PR書類、万引き防止&Don't Touchカード ※開催1ヶ月前に配布 ・出展名のプレート 1枚 ※当日受付にて配布 ・名札 1枚~ (搬入・搬出時は、この名札が無いと入場できません) ※当日受付にて配布 <各自でご用意いただくもの> ※商品以外 □マスク : またはそれに代わる物 □テーブルクロス : 平台に敷くテーブルクロス テーブルのサイズは180cm×90cm、高さ74cmです。 基本的には、テーブルの下はストック場所となりますのでお客様の目に 付かぬよう下までぐるりと覆ってください。尚、必要であればテーブル の下を展示スペースにしてもかまいません。その場合は、通路にはみ出 さないようにお願いします。 ☆主催者側で水色のクロスは無料でお貸し出来ます。(あまり綺麗ではないです) □プライスカード : 価格は税込で表示してください ※作成支援ページあり→★ □おつり用のお札と小銭 □領収書 : 領収書をお求めになられるお客様もいらっしゃいます □お買い上げ頂いた商品を梱包する包装材や箱、袋など ※ワレモノの場合は必ず用意!! □ガムテープ または 養生テープ : テーブルクロスの固定や搬出時の荷物の梱包用 ※館内備品に使う場合は、粘着糊が残らないようにすること □ごみ袋 : ごみはお持ち帰りください □必要と思われる文具など(名刺、ペン、ノート、巻尺、セロテープ、はさみ、カッターなど) □ディスプレー用の雛だんを作る台 など □(任意)席を外す時に商品にかける布 : ブースのサイズで用意 ※万引き対策 □コロナ対策グッズ : 消毒液 / (任意) 手袋 など ※アクリル板やビニールカーテンはなくてもよい。設置は自由 ガラスケースや什器の持ち込みをされる方へ ブースの権利内に納めてください。 会場の「衝立」使用について 要相談です。 ※壁面配置の方のみ。確保できる数も当日まで未定。1枚 1,000円 昼食について〈コロナ禍につき、飲食中の会話は厳禁〉 ・昼食はご自身で用意いただき、自身のブースで召し上がってください。 ・近隣のコンビニエンスストアは混雑すると思われます。事前に購入しておく ことをお勧めいたします。 ・会場建物内に複数の飲食店が入っています。(会場1Fのローソンは土曜休業) 〔会場テナントガイド〕 https://tokyo-portcity-takeshiba.jp/shop-guide/ 搬入について 必ず4階の会場入口にて受付を済ませてから搬入してください。 搬入・飾り付け作業 : 11月 27日 9時~11時30分 (宅配便の到着は9:30頃です) ※宅配便は指定された方法で発送してください。 ※車での搬入の場合、入車証の指定時間により7時30分~という場合もあります。 ☆ 効率的に準備をするために、「敷物は手持ちして荷物が来る前に敷いておく」、「事前にテーブル に置く配置のシミュレーションをして写真に撮っておく」、「ワレモノ以外はすぐにテーブルに置く だけの状態にして梱包する」など工夫をすると良いでしょう。 〈手持ち搬入の場合は〉 ・商品を直接会場にお持ちになって作業を開始してください。 〈車での搬入の場合は〉 ・『入車許可証』 が必要となります。申込書の搬入方法「車」を選択してください。 入車許可証を発行し、後日郵送にてお送りします。 (入車許可証の無い車は入れません) ・入車許可証の発行数に限りがあるため、半ブースの方は対応できません。 ※どうしても車で搬入したい方は1ブースでお申し込みください。 ・1階の荷扱場の駐車は20分が限度です。荷物の積み下ろしを終え次第、 速やかに移動してください。 ・建物の地下1階に有料駐車場がございます。満車の場合、近隣のコインパーキング をご利用ください。 〈宅急便での搬入の場合は〉 ●ヤマト運輸の『タイムサービス』をご利用ください 電話 0120-01-9625 (集荷依頼、通話無料) ※コンビニ持込み不可 ●発送は イベント当日 11月 27日(日)10時 着 指定 で会場の住所に送る ![]() ![]() □ 「お届け時間帯」 は 10時まで にチェック □ 「品名」の『ワレモノ』 に〇を付ける □ 伝票の 「ご依頼主欄 電話番号」 には携帯電話の番号を記入 □ 荷物には後日DMと一緒に送られてくる『荷札』を箱上面に貼る □ 荷物には 「ワレモノ」 と 「天地無用」 のシールを必ず貼る □ 送り状の控えは念の為、必ず会場に持参する ☆荷物は余裕をもって発送して下さい。例えば関東でしたら土曜日に発送しても 日曜日に届きますが、雪などで交通機関の遅れが発生する場合も考えられます。 よって1日程度余裕をもって発送してください。 《送付先住所》 [郵便番号] 105-0022 ※正確には105-7504ですが105-0022を使用 [電話番号] 03-3434-4242 ←会場の電話番号 [住所] 東京都 港区 海岸 1-7-1 都立産業貿易センター 浜松町館 4階 ドールワールド or NAW 〈自身の出展名〉 11月 27日 10時 必着 (ヤマト運輸 「タイムサービス」 を使用) ※コンビニ持込み不可 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 搬出について 11月 27日 17時より作業を開始します。 ゴミは必ずお持ち帰りください。(出展者は会場のゴミ箱を使用できません) 荷物の返送は、本部にある伝票〔ヤマト運輸の着払〕に記入し、『会場、左手奥』 に荷物を置いてください。その際、伝票の1枚目[ ご依頼主控 ]は必ず剥がして お持ち帰りください。 【注意】宅急便の集荷が17時以降のため、翌日の集荷扱い となります。 ※イベントの翌日に荷物は届きません また車による搬出は、搬入時と同じく「 入車許可証 」が必要になります。 注意事項 ・テーブルオーナーとお客様との間でトラブルが生じた場合、いかなる理由でも 主催者側は一切責任を負いません。 ・会場内で商品の盗難や破損などが生じた場合、いかなる理由でも主催者側は一切 責任を負いません。 ・イベントにより万一ウイルスに感染された場合、主催者側は一切責任を負いません。 禁止事項 ・割り当てられたテーブルの一部または全部を有償、無償を問わず第三者に譲渡、 貸与することは出来ません。(キャンセルやオーナー変更の場合はご連絡ください) ・割り当てられたテーブルの上部、下部以外の展示等は基本的に出来ません。 ・音楽を流すなど、音の出るアトラクションは基本的に出来ません。 ・会場内での喫煙、飲酒は出来ません。 ・派手な宣伝や勧誘行為は出来ません。 ※「教室案内」や「DM&お知らせ」の配布はOKです。 ・出展者間でのお買い物はオープン前~午後2時まで禁止します。(お手伝い含む) ・著作権の侵害が起きないように注意してください。 (販売または展示を禁止する場合もあります) ・『アダルトおよび暴力表現の禁止』 アダルトな性的嗜好の表現や、痛みを連想させる暴力表現は基本的に禁止します。 ここで言う表現は深刻なものに限りますので、ポップな表現(パンクロックの ファッションなど)や真面目な芸術表現は含みません。なお、お人形にはできるだけ 服を着せてあげてください。イベント当日、場合によっては実行委員会の判断で展示 を禁止する場合も御座います。 ※不安がある場合は事前にお問合せください。 【 補足事項 】 〈1テーブルに1作家作品が基本ですが…〉 ★11月は1 or 半ブース共に委託販売可!! ネイチャーアニマルワンダーランド&ドールワールド・リミテッドでは、グループ ブースもありますので、1テーブルに1作家作品の決まりはありません。 ※スタッフ数はブースの規定に従う しかし、出展名や作家名と出品作品が異なると、お客様が混乱してしまいますので、 作者が違う場合は、表示または、分かりやすくエリア分けしてもらえると良いと思い ます。また、オーナー(申込者)は自身の作品でない商品を販売し、お客様とトラブル が生じた場合でも責任を持って対応してください。 (雑貨や中古品、材料や素材等 の販売もOKです) 〈ホームページについて〉 専用のホームページが御座います。 http://naw.d.dooo.jp/ (日本語ドメイン 自然と動物.みんな) こちらに商品の写真等を随時掲載していきます。なお、「出展リスト」は申込順に 上から下に掲載されます。また、作家様の活動支援として個展やグループ展の告知 がありましたら掲載します。(表示できるのは2件まで) ☆『出展リスト』は8月6日頃から更新する予定です。 ☆お申込みと写真が同時でなくても大丈夫です。(文章の変更、加筆も随時対応) ☆新しい作品が出来ましたら写真の差し替えもいたします。 ※開催日直前は多忙なため対応できない場合があります ★公式『ツイッター』も御座います。 https://twitter.com/nature_animal_w ・出展者の方でアカウントをお持ちの方はお知らせください。『フォロー』します。 ・イベント内容に関わるツイートは下記のハッシュタグを付けて頂けると助かります。 ハッシュタグは #ネイアニ です。 このハッシュタグが付いているツイートを、公式ツイッターでリツイートします。 ・ハッシュタグの付いていないツイートも「作家やショップの活動支援につながる 内容」であれば積極的にリツイートします。 〈宣伝活動について〉 メインはホームページです。商品の画像は綺麗なものをお願いします。 画像はメールで受け付けています。 メールアドレスは mikuni-bd@nifty.com です。 ※メールで10MB(メガバイト)を超えるデータを送ると届かないことがあります。その際は 分割して送ってください。 ★写真や画像は3~4枚ぐらい送っていただけると助かります。 (紙焼き写真でも受け付けますがスキャナーの工程で画質が落ちます。ご了承ください) 〈PR用はがきについて〉 PR用のはがきについては、コロナ対策入りの定型サイズ(縦)で作成します。 写真40枚掲載。 写真は10月 5日までの段階で集まったものを使用します。 (使用する写真についてはこちらで選ばせていただきます) 〈盗難について〉 イベント中は盗難に十分注意してください。(小さいものは特に注意) 参加者には「盗難注意のカード」を配布します。 ※残念ながら弊社イベントにて盗難の被害がありました。 スタッフの増員や、友人同士でブースをまとめる、席を外す時は作品 に布をかぶせるなど、自衛を心がけてください。 〈クレジットカードについて〉 ★1万円以上 から利用可能 会場でお客様はクレジットカードをご利用いただけます。 登録店舗でなくとも主催者経由で使用できます。本部にお客様と来ていただければ 対応します。(出張対応もします) ☆使用できるカードはVISA、MASTER、JCB、アメリカンエキスプレスです。 出展者様へのご入金は、カード会社から「実行委員会」の口座に振込まれた後、 出展者様の口座(後でご指定いただきます)へお振込みします。 〔弊社入金の2,3日後〕 【重要!!】お振込みする金額ですが商品の代金からカード手数料の5%と、こちらから の振込み手数料を差し引いた額を、指定された口座にお振込みします。 売上金額が振り込まれる訳ではありません。 例) 10万円の商品を売った場合、9万5千円-振込手数料=「お支払い金額」 となります。 尚、お振込みは「ゆうちょ銀行」から行いますので、同銀行を指定して いただけると振込手数料が安くなります。 ・ゆうちょ銀行 ― 一律 125円 ・他行 ― 5万円未満 220円、5万円以上 440円 出展者様へのご入金については、お客様が指定する「お支払い回数」によって変わ ります。通常締め日は15日と月末です。今回は月末締めになりますので、12月15日 弊社入金になります。ただし、「2回払い」の場合は15日締めしかなく、振込みも 翌月の月末振込みのみになります。よって今回は1月31日となります。 ※弊社入金の2,3日後にお振込み。 【会期中のPRコメントの表示について(業者の場合はお勧め商品の表示)】 会場でのPRは、参加している作家様全てが会場共通のフォーマットで「作品に込めた思い」や 「こだわった点(見て欲しい点)」、「今回の作品のテーマ」など、小さくテーブルに表示でき れば、お客様が作品を知る手助けになるのではないかと始めました。(そういうものがあればお 客さんもコミュニケーションしやすいと思います) よって今から作品を作る場合は何かテーマや方向性を打ち出し、売る場合には「こだわりの逸品」、 「気軽に手に取りやすい安価な作品」、「新しく挑戦した試作品」などバランスを考え、テーブル をイメージしながら制作して行くのが良いと思います。 業者様の場合は「お勧め商品」や「注目の 逸品」など、いずれも会場共通のカードを用意し目を引くようにします。 カード等はDM発送時に 同梱します。 ※PR用紙は、作家とその他(作家以外)で内容が違います。 申込書の『PR区分』は必ず明記して ください。 〈メモ〉 お客様に制作過程を説明するために、作成途中の作品を展示するのも良いと思いました。 ●作家の場合・・・作品を作っている方 (業者でも作品を作っている場合はこちら) 『注目の逸品』 カード 1枚 ― 自信作に使用 『おすすめ品』 カード 1枚 ― お値ごろな商品やセール品に使用 『NEW ITEM』 カード 1枚 ― 新作や新商品に使用 『クレジットカード対応表示』 カード 1枚 ― クレジットカードの使用がOKな場合 『作品紹介』(手書用) A5サイズ 1枚 ― 出展名が印刷されている 『作品紹介』(プリント用) A5サイズ 1枚 ― 白紙。HPのデータをダウンロード して自身で作成 ●その他の場合・・・作品を作っていない方 (仕入れ販売など) 『注目の逸品』 カード 2枚 ― 価格は高いが良い品に使用 『おすすめ品』 カード 2枚 ― お値ごろなおすすめ商品やセール品に使用 『NEW ITEM』 カード 1枚 ― 新作や新商品に使用 『クレジットカード対応表示』 カード 1枚 ― クレジットカードの使用がOKな場合 上記のPR書類の使用は、強制ではないので無理に使用しなくても大丈夫ですが、 できれば使用して欲しいです。 ☆そのほか不明な点やご意見などございましたらお気軽にご連絡ください。 ![]() 「ドールワールドNAW実行委員会」 電話 090-4541-5634 (担当 小川) Eメール:mikuni-bd@nifty.com |